• HOT STAFF
  • HOT STAFF
  • style!
  • キャッチ
  • life
  • diver
  • radiomax
  • レコメンド滋賀
  • Spike!!
  • OLDIESGOODIES
  • DISUKE LAKESIDE SESSION

Now on air

ONE MORNING
  • 06:00-
  • DJ:ユージ / 吉田明世 ゲスト: 神庭亮介(ダイヤモンド・オンライン編集委員)
【インフォメーション】

ユージ 吉田明世


<6時30分過ぎには今年も大活躍!「あいみょん」さんによる「#今年一番熱くなれたこと」!
今週は毎日、オリジナルQUO カード 5,000 円分を5名様にプレゼント!
フォロー&リポストでご参加ください!
オーディージャッジは、みなさんの今年の旅行について伺います!>


【ユージ】と、フリーアナウンサーの【吉田明世】がお届けする
「ONE MORNING」。
今日も「ONE MORNING」で1日をスタートさせましょう!
#ワンモ で”あなたの声”も聞かせてください。
詳しくは番組のHPもしくは番組公式Twitterをご覧ください。

選曲は、【 Best Hits Morning 】と題して、
朝に心地よい!1日のスタートにピッタリな楽曲をセレクトしていきます。
今週も朝に聴きたい【 Best Hits Request 】お待ちしています!!!

そして今週の6時30分すぎは
スペシャル企画『#今年一番熱くなれたこと』をお届け!
今話題のアーティストがコメント出演してくれます!!

月曜日は「BUMP OF CHICKEN」のみなさん
火曜日は「あいみょん」さん
水曜日は「内田雄馬」さん
木曜日は「Midnight Grand Orchestra」、「星街すいせい」さんと「TAKU INOUE」さん
金曜日は「FANTASTICS」から「八木勇征」さんと「佐藤大樹」さん

& MORE!!


ということで、本日火曜は・・・
今年も大活躍!「あいみょん」さんによる「#今年一番熱くなれたこと」!
あいみょんさんが、今年一番熱くなったこととは?
お楽しみに!

さらに今週はフォロー&リポストで、
オリジナルQUO カード 5,000 円分を5名様にプレゼント!
是非ご参加ください!!

▽06:15〜 【 ワンコメ & AuDee Judge 】
番組がピックアップしたニュースやトピックスについての
アナタの意見=ワンコメをお聞かせください。
詳しくは番組公式Twitterをご覧ください。
さらに「AuDee Judge」は、
AuDeeにある番組ページの投票フォームからお願いします。

▽06:40〜 【 コスモ アースコンシャス アクト 未来へのタカラモノ 】
月曜日から金曜日6:40から放送中「コスモ アースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」。
毎週、世界中のひとつの地域をフォーカスして「未来に残したいタカラモノ」を紹介していきます。
お祭り、アート、自然、音楽、そして環境への取り組み、さまざまなタカラモノを紹介しながら、「楽しみつつ、地球にも自分にもやさしい暮らしを選ぶ」ヒントを探していきます。

▽06:55〜 【 MY OLYMPIC 】
トップアスリートたちが出演! 日本各地で開催される競技会などを通して、かつての名選手から将来有望なオリンピック代表選手のタマゴまで選手を紹介。

▽07:00〜 【 MORNING HEADLINE 】
お天気と最新のHEADLINE NEWSをお届け。
その中から気になった話題について、
ダイヤモンド・オンライン 編集委員、【 神庭亮介 】さんが解説します。

▽07:10〜 【 リポビタンD TREND NET 】
ネットニュースの内側にいるプロフェッショナルが話題のニュースを解説。
本日はダイヤモンド・オンライン 編集委員、神庭亮介さん。
番組終了後にはユージが「#ユジコメ」と題し、
自らの意見をTwitterにつぶやきます。
今朝は「自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題」について。

▽07:19〜 【 KUMON 笑顔100点満点♪ 】
「子どもの頃、KUMONやってました!」「今、子どもが通っています!」
…というパパやママのリアルな声をお届けします。

▽07:20〜 【 ONE MORE NEWS 】
気になるニュースを“もう1つ”ピックアップし、掘り下げていきます。

本日のゲスト: 神庭亮介(ダイヤモンド・オンライン編集委員)

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/
メッセージフォーム:https://www.tfm.co.jp/one/form/

Xハッシュタグは「#ワンモ
Xアカウントは「@ONEMORNING_1

News&Topics

e-radio LAKESIDE FM77.0からのお知らせ

チームe-radio・参加者募集!!

【第1回 e-radio 42.195キロ チャリティー・リレーマラソン @ 平和堂HATOスタジアム】 チームのメンバーがタスキをつないで42.195キロを走りきるリレーマラソン!e-radioからはマツモトアキノリさんが「チームe-radio」を結成してランナーとして参戦します!そこで!『チームe-radio』に参加してくださる方を募集します。いっしょに42.195キロをタスキで繋ぎましょう!

動物・環境の健康フェア!~ワンヘルスの実践を目指して~開催のお知らせ

「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」開催のお知らせ! 12月17日 日曜日 びわ湖大津プリンスホテルにて公益社団法人 滋賀県獣医師会10周年記念「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」を開催します! このイベントでは、中村桂子さんによる講演会をはじめ、色鉛筆画家「音海(おとみ)はるさん」の絵画展のほか様々な体験ブースの出店もあります! 12月17日 日曜日はびわ湖大津プリンスホテルへ是非お越しくださいね! みなさんのご来場、お待ちしております。

こだわりLife Style Supported by匠工房 「あるある」大募集!

毎週木曜日 お昼12時45分~放送中の「こだわりLife Style Supported by匠工房」では家にまつわる様々な「あるある」を募集中!今回のお題は「リビング」!優秀作品に選ばれた「あるある」には「クオカード」もプレゼントいたします!!

「毎月1日しがプラチャレンジの日」スタート

滋賀県では10月から、毎月1日を「しがプラチャレンジの日」として、プラスチックごみ削減のための行動をとる特別な日をスタートします。日常生活を見つめ直し、ライフスタイルを切り替える機会にしていきましょう。「しがプラチャレンジの日 テーマソング動画」

番組「DAISUKE LAKESIDE SESSION」

「ニッポン・ラグビー」が世界に誇るトライ王、日本人史上2人目ワールドラグビー殿堂入りの大畑大介がパーソナリティを務める番組「DAISUKE LAKESIDE SESSION」毎週土曜日9時30分~ONAIR!

ジンケンダーラジオ

style!では毎週火曜日10時15分頃から日々の暮らしの中で人権について考えていただくコーナー「ジンケンダーラジオ」をジンケンダーと一緒に放送中!人権に関わる様々なテーマはこちらをチェック!(外部リンク)

「滋賀県高校生俳句コンクール」表彰式

令和4年度に実施された「滋賀県高校生俳句コンクール」。応募総数1,177句の中から、 合計25句の入賞作品が選ばれました。その表彰式の模様を動画で公開しています。

「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」

e-radioでは「みんなで減らそうプラスチックごみ」を合言葉に、プラスチックごみ削減に向けた啓発を積極的に進めています。そして、滋賀県が推進するプラスチックごみ削減啓発活動に賛同、県が作成した漫画家「さかなこうじ」さんによるプラスチックごみ削減啓発リーフレット「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」のWEBバージョンを掲載しています。

MC MORIYAの駅前リポート!

朝のワイド番組「style!」では体重100kg・バツイチ子持ちのMC MORIYAが滋賀県内の”駅”に毎日出没!湖東・湖西・湖南・湖北を隈なくご紹介中!あなたの街に出没したら優しく声を掛けてくださいね!ご希望の方には駅前ステッカーをプレゼントします!

あなたの住まいのお悩み教えてください!

毎週木曜日12時45分~大好評O.A中の『こだわりLife Style! supported by 匠工房』では、リスナーの皆さんのお住まいに関するお悩みを大募集。ご応募いただいた方の中から毎月抽選で素敵なプレゼントもありますよ!

チームe-radio・参加者募集!!

【第1回 e-radio 42.195キロ チャリティー・リレーマラソン @ 平和堂HATOスタジアム】 チームのメンバーがタスキをつないで42.195キロを走りきるリレーマラソン!e-radioからはマツモトアキノリさんが「チームe-radio」を結成してランナーとして参戦します!そこで!『チームe-radio』に参加してくださる方を募集します。いっしょに42.195キロをタスキで繋ぎましょう!

動物・環境の健康フェア!~ワンヘルスの実践を目指して~開催のお知らせ

「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」開催のお知らせ! 12月17日 日曜日 びわ湖大津プリンスホテルにて公益社団法人 滋賀県獣医師会10周年記念「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」を開催します! このイベントでは、中村桂子さんによる講演会をはじめ、色鉛筆画家「音海(おとみ)はるさん」の絵画展のほか様々な体験ブースの出店もあります! 12月17日 日曜日はびわ湖大津プリンスホテルへ是非お越しくださいね! みなさんのご来場、お待ちしております。

こだわりLife Style Supported by匠工房 「あるある」大募集!

毎週木曜日 お昼12時45分~放送中の「こだわりLife Style Supported by匠工房」では家にまつわる様々な「あるある」を募集中!今回のお題は「リビング」!優秀作品に選ばれた「あるある」には「クオカード」もプレゼントいたします!!

「毎月1日しがプラチャレンジの日」スタート

滋賀県では10月から、毎月1日を「しがプラチャレンジの日」として、プラスチックごみ削減のための行動をとる特別な日をスタートします。日常生活を見つめ直し、ライフスタイルを切り替える機会にしていきましょう。「しがプラチャレンジの日 テーマソング動画」

番組「DAISUKE LAKESIDE SESSION」

「ニッポン・ラグビー」が世界に誇るトライ王、日本人史上2人目ワールドラグビー殿堂入りの大畑大介がパーソナリティを務める番組「DAISUKE LAKESIDE SESSION」毎週土曜日9時30分~ONAIR!

ジンケンダーラジオ

style!では毎週火曜日10時15分頃から日々の暮らしの中で人権について考えていただくコーナー「ジンケンダーラジオ」をジンケンダーと一緒に放送中!人権に関わる様々なテーマはこちらをチェック!(外部リンク)

「滋賀県高校生俳句コンクール」表彰式

令和4年度に実施された「滋賀県高校生俳句コンクール」。応募総数1,177句の中から、 合計25句の入賞作品が選ばれました。その表彰式の模様を動画で公開しています。

「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」

e-radioでは「みんなで減らそうプラスチックごみ」を合言葉に、プラスチックごみ削減に向けた啓発を積極的に進めています。そして、滋賀県が推進するプラスチックごみ削減啓発活動に賛同、県が作成した漫画家「さかなこうじ」さんによるプラスチックごみ削減啓発リーフレット「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」のWEBバージョンを掲載しています。

MC MORIYAの駅前リポート!

朝のワイド番組「style!」では体重100kg・バツイチ子持ちのMC MORIYAが滋賀県内の”駅”に毎日出没!湖東・湖西・湖南・湖北を隈なくご紹介中!あなたの街に出没したら優しく声を掛けてくださいね!ご希望の方には駅前ステッカーをプレゼントします!

エフエム滋賀は2021年4月1日にSDGs宣言を行いました!

エフエム滋賀は「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向けた取組を強化するため、この度「SDGs宣言」を行いました。全県域FM放送局としてのメディア特性を活かし、地域へのSDGsの啓蒙・普及に貢献します。

あなたの住まいのお悩み教えてください!

毎週木曜日12時45分~大好評O.A中の『こだわりLife Style! supported by 匠工房』では、リスナーの皆さんのお住まいに関するお悩みを大募集。ご応募いただいた方の中から毎月抽選で素敵なプレゼントもありますよ!

チームe-radio・参加者募集!!

【第1回 e-radio 42.195キロ チャリティー・リレーマラソン @ 平和堂HATOスタジアム】 チームのメンバーがタスキをつないで42.195キロを走りきるリレーマラソン!e-radioからはマツモトアキノリさんが「チームe-radio」を結成してランナーとして参戦します!そこで!『チームe-radio』に参加してくださる方を募集します。いっしょに42.195キロをタスキで繋ぎましょう!

動物・環境の健康フェア!~ワンヘルスの実践を目指して~開催のお知らせ

「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」開催のお知らせ! 12月17日 日曜日 びわ湖大津プリンスホテルにて公益社団法人 滋賀県獣医師会10周年記念「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」を開催します! このイベントでは、中村桂子さんによる講演会をはじめ、色鉛筆画家「音海(おとみ)はるさん」の絵画展のほか様々な体験ブースの出店もあります! 12月17日 日曜日はびわ湖大津プリンスホテルへ是非お越しくださいね! みなさんのご来場、お待ちしております。

こだわりLife Style Supported by匠工房 「あるある」大募集!

毎週木曜日 お昼12時45分~放送中の「こだわりLife Style Supported by匠工房」では家にまつわる様々な「あるある」を募集中!今回のお題は「リビング」!優秀作品に選ばれた「あるある」には「クオカード」もプレゼントいたします!!

ジンケンダーラジオ

style!では毎週火曜日10時15分頃から日々の暮らしの中で人権について考えていただくコーナー「ジンケンダーラジオ」をジンケンダーと一緒に放送中!人権に関わる様々なテーマはこちらをチェック!(外部リンク)

あなたの住まいのお悩み教えてください!

毎週木曜日12時45分~大好評O.A中の『こだわりLife Style! supported by 匠工房』では、リスナーの皆さんのお住まいに関するお悩みを大募集。ご応募いただいた方の中から毎月抽選で素敵なプレゼントもありますよ!

「Word to the future」

働く皆さんの週末に寄り添う、言葉や情報を紹介する番組「Word to the future」。 放送は毎週土曜日のお昼11時55分から。ぜひお聴き下さい!

平和堂サポーター募集!

朝ワイド「life」内「平和堂マイデイリーライフ」ではお近くの平和堂を取材し、リポートして頂くコーナー「平和堂大好き!」に出演いただける、20歳以上の女性を募集しています。

チームe-radio・参加者募集!!

【第1回 e-radio 42.195キロ チャリティー・リレーマラソン @ 平和堂HATOスタジアム】 チームのメンバーがタスキをつないで42.195キロを走りきるリレーマラソン!e-radioからはマツモトアキノリさんが「チームe-radio」を結成してランナーとして参戦します!そこで!『チームe-radio』に参加してくださる方を募集します。いっしょに42.195キロをタスキで繋ぎましょう!

動物・環境の健康フェア!~ワンヘルスの実践を目指して~開催のお知らせ

「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」開催のお知らせ! 12月17日 日曜日 びわ湖大津プリンスホテルにて公益社団法人 滋賀県獣医師会10周年記念「人・動物・環境の健康フェア!ワンヘルスの実践を目指して」を開催します! このイベントでは、中村桂子さんによる講演会をはじめ、色鉛筆画家「音海(おとみ)はるさん」の絵画展のほか様々な体験ブースの出店もあります! 12月17日 日曜日はびわ湖大津プリンスホテルへ是非お越しくださいね! みなさんのご来場、お待ちしております。

「滋賀県高校生俳句コンクール」表彰式

令和4年度に実施された「滋賀県高校生俳句コンクール」。応募総数1,177句の中から、 合計25句の入賞作品が選ばれました。その表彰式の模様を動画で公開しています。

「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」

e-radioでは「みんなで減らそうプラスチックごみ」を合言葉に、プラスチックごみ削減に向けた啓発を積極的に進めています。そして、滋賀県が推進するプラスチックごみ削減啓発活動に賛同、県が作成した漫画家「さかなこうじ」さんによるプラスチックごみ削減啓発リーフレット「三成さんはプラスチックの3Rを推進したい!」のWEBバージョンを掲載しています。

MC MORIYAの駅前リポート!

朝のワイド番組「style!」では体重100kg・バツイチ子持ちのMC MORIYAが滋賀県内の”駅”に毎日出没!湖東・湖西・湖南・湖北を隈なくご紹介中!あなたの街に出没したら優しく声を掛けてくださいね!ご希望の方には駅前ステッカーをプレゼントします!

「OLDIES GOODIES」

“古き良き”が今新しい。e-radioではフォークシンガーばんばひろふみと音楽プロデューサー長戸大幸が、圧倒的な音楽知識と豊富な経験で1950年代~70年代の洋楽、多くのアーティストがカバーする大ヒット曲や激レア音源など、オールディーズの魅力を現代にたっぷりとお伝えしていく音楽番組をオンエア!放送は毎週土曜日のお昼12:00~12:55 お聴き逃しなく!

一覧はこちら