八幡堀(近江八幡市宮内町周辺)

八幡堀は、安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城のもと、城下町が栄える原因となった町の一大動脈です。
日牟禮八幡宮の大鳥居をくぐったところに、堀に白雲橋がかかり、橋からは、かつて全国各地から送られてきた物産を一時保管した土蔵が見られます。
近年になって、観光名所として整備され、船着き場などが復元されました。

写真提供(公社)びわこビジターズビューロー