2024年11月28日放送…「大津祭 その2」

テーマは 先週に引き続き「大津祭」

大津祭が始まったのは江戸初期。鍛治屋町の塩売治兵衛さんという方が狸の面をかぶって練り歩かれたのが起源と言われています。 その後、飾り物を据えた山車である曳山がつくられるようになった。 いろいろな飾りつけをしてそれにからくりをのせるのが大津祭の大きな特徴になっています。